
「ロルフィングを受けると背が伸びますか?」この質問、実はよく聞かれるんです。ロルフィングの10シリーズは、決して身長を伸ばすための施術ではありません。ですが、実際に施術を受けられた方のほとんどが、結果的に身長が高くなっているのを実感されています。これは一体どういうことなのでしょうか?
「伸びる」のではなく「取り戻す」身長の秘密
ロルフィングによって、私たちの身体はより楽で自由な姿勢を取り戻します。すると、姿勢が良くなるだけでなく、関節の状態が整い、上半身と下半身の連動がスムーズになります。結果として、重力を効率的に受け止め、身体全体がリフトアップされたような状態に変化するのです。これまでの身体の制限がなくなることで、以前よりも身長が高くなることが多く見られます。
これは決して気のせいではありません。実際に身長が伸びるケースがほとんどです。しかも、その変化は年齢に関係なく、30代、40代、50代の方でも見られます。特に意識していなかった方でも1〜2cm、中には3cmほど身長が伸びたという人もいます。正確には「伸びる」というよりも、ご自身の本来の身体と姿勢を取り戻している、という感覚に近いでしょう。
身体は常に変化している! 「テンセグリティ構造」が鍵
ここでぜひ知っていただきたいのは、「私たちの身体は常に同じ状態ではなく、日々変化している」ということです。私たちは変化する中で、特定の姿勢や動きの癖をつけてしまうことがあります。しかし、ロルフィングは、そうして身につけてしまった癖を解き放つことも可能にします。
なぜなら、人間の身体は「テンセグリティ構造」と呼ばれるテントのような構造でできており、常にバランスを取っているからです。このバランスを取る役割を担っているのが、身体中を網羅する筋膜です。筋膜の状態が変化すると、身体全体のバランスが変わり、それに伴って姿勢も変化していくのです。
無意識の身体を変えるロルフィング
もし身長を高くしたいだけなら、ずっと背伸びをしていればいい、と思われるかもしれません。しかし、ずっと背伸びし続けるのはとても大変ですよね。ロルフィングは、そのような意識的な努力ではなく、身体の無意識の部分に働きかけることで変化を促します。無意識レベルで身体が変わるからこそ、その変化が楽に、そして自然に定着するのです。
ロルフィングは、あなたの身体が本来持っている、より快適で機能的な状態を引き出すためのサポートをします。それは単に身長が伸びるというだけでなく、日常生活での動きの質を高め、身体の不調を軽減することにも繋がるでしょう。