カラダはもっと自由になれる

テツボディワークス  渋谷/表参道

 

ロルフィング10シリーズ、動きのバターンや知覚のトレーニング

 

現在の身体状況チェック、姿勢改善、バランス、身体環境を調整

 

機能性、パフォーマンスの可能性、自分にとって楽な姿勢

 

グラウンディング、センタリング、安定感、安心の獲得

 


こんな方にお薦めします

 

安心感、安定感、自分のグラウンディング

 

これまで色々な施術を受けたが、満足できる効果が得られてない人

 

自分のライフシフトのコンテクストを探している人

 

 


クライアントの声

テーマ1 表現やパフォーマンスの向上

テーマ2 使いやすいニュートラルな体


テーマ3 安心感、安定感、グラウンディングを得る

テーマ4 自分の可能性、目的を見つける



ロルフィングについて

ロルフィングとは、手技とムーブメント(動作)教育により身体の各パーツをあるべき位置や状態に戻し、

人間が本来生まれもった楽なカラダを再び手に入れられるよう働きかけるボディワーク(身体技法)です。


はじめまして

Tetsumasa Yoshida

 

米国RISI®公認アドバンスト・ロルファー

クラニオセイクラル・プラクティショナー

ボディワーカー

 

 

 

2011年11月米国ロルフインスティチュートよりロルファー認定。2012年テツボディワークス開業。2016年2月アドバンストロルファー認定。 


other information