
演奏家の方、楽器を奏でる方々も多く訪れる当院。音大受験を控えた学生さんから、ピアノの先生といったプロフェッショナルまで、音楽と深く関わる皆様の身体のメンテナンスをサポートしています。
私たちは、演奏における細やかなお悩みにも寄り添います。
- 演奏姿勢のチェック: 無理のない、楽器と調和する姿勢を見つけます。
- 肘の使い方: スムーズで効率的な動きを引き出し、疲労を軽減します。
- 指自体のリリース: 指一本一本の可動域を広げ、繊細な表現力を高めます。
- 指の動きのパターン解消: 無意識の癖を見直し、より自由な指運びへと導きます。
- 頭のポジション: 全身のバランスを整え、響きの豊かな音色を生み出します。
- 椅子の座り方: 安定した軸を作り、演奏時の集中力を高めます。
- コアの活かし方: 身体の中心から支えることで、より力強く、安定した演奏を可能にします。
- 顎関節の調整: 意外なほど力みがちな顎を解放し、全身のリラックスへと繋げます。
- 足と坐骨の関係性: 身体の土台を整え、演奏時の安定感と表現力を高めます。
もし、既存の調整法ではなかなか解決しない身体の不調を感じているなら、ロルフィングが新たな可能性を開くかもしれません。長く付き合う大切な身体だからこそ、丁寧にメンテナンスしませんか?
あなたの個性や演奏スタイルを尊重し、それを壊すことなく、より楽な身体の使い方、動きやすさを引き出すフリースタイルロルフィングを提供いたします。