Q セッションについてのご感想を自由にお願いします。
A 昨年からヨガを始めて週2回楽しく通っていますが、レッスンでは大勢の生徒さんと一緒に受けているので、先生の指示で自分が正しく動けているか、ちゃんとできないポーズもあり不安があり、筋肉の状態や可動域をみてもらえるセッションというのがあることを知り、不安解消になればと思い、受けることにしました。
例えば三角のポーズのときに、いつも左腰の奥にひっかかる感じや脇が伸びない感じがありましたが、筋肉や骨の状態を見ていただいたり、関節の動きを確認していただきながらひとつひとつ進めていくと、不安定だった左足底のグラウンディングが変わって、足が一本のしっかりした棒のような感じになりました。
すると下半身の安定感が増し、とても不思議ですが、今までできなかったポーズがスッキリはまって「できた!」という達成感がありました。
また、上半身では腕が斜め方向に伸びているのを垂直方向に伸ばすことで、下半身の水平方向と引っ張り合うことを教えていただき、そうすることでよりポーズの完成度が上がって、「ちゃんとできている」自信がつきました。
吉田さんに見ていただいたことで、ヨガのレッスンを単独で受けているよりも身体の気づきが多く、先生の指示で自分だけで動いている時よりもポーズに対する身体での理解が深まった気がします。レッスンでも自信を持って気持ちよく動けるようになり、今まで以上に積極的にヨガを楽しめるようになって感謝しています。