· 

Q ボディワークとは何ですか?

ボディワークとは、手技、エクササイズ、知覚トレーニング、対話、気付きを通し、身体の健全性に働きかけるアプローチをさします。(広義にはヨガやピラティスも含むものと考えています。)

 

ロルフィングは、主に手技や動きや知覚的なエクササイズを通じて、ズレや歪みのないニュートラルな身体状況に、身体からシフトしていくボディワークです。

 

心と体は互いに影響を与えあっていますが、ボディワークにより、自己の身体状況、知覚の変化、気づきが生まれ、自己との自然のつながりが取り戻し、自分らしい自然な楽な身体と心を取り戻し、次第に身体のホメオタシス(自然治癒力、調整力、循環力、免疫力、行動力など)が活性化していきます。

 

ロルフィングは、10シリーズを始めとし、セッションごとのテーマを積み重ね、身体的な気づきのプロセスを重ねていくことより、体の癖や歪みやズレが脱却し、ニュートラルな身体へと、身体を構築、再構築していきます。その結果、今まで使われてこなかった潜在能力も表現されて来ることが多いです。

 

ニュートラルな身体から、健康的な心身、ライフスタイルを手にしていって欲しいと思います。