TOP
ブログ
クライアントの声
Q&A
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
アクセス
メニュー
ロルフィング®︎
クラニオセイクラル
スキルフルタッチフォーファシア
コースのご案内
10シリーズ
エクストラシリーズ
リトリートプログラム
Client's Voice
流れる所作と軸の獲得
ノンノイジーな身体への回帰
内なる静寂と繊細さの活用
生命の統合と自己の体現
Somatic Story Archive
お申し込み
セッションの受け方
料金
同意事項
セッション申し込みフォーム
プロフィール
TOP
ブログ
クライアントの声
Q&A
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
アクセス
メニュー
Client's Voice
Somatic Story Archive
お申し込み
プロフィール
カテゴリ:コラム
すべての記事を表示
Rolfing
· 2016/10/30
筋膜の話 その1
筋膜とは、身体中に張り巡らされている白い薄い繊維状の膜です。 英語のfasciaを筋膜と訳しているため誤解されがちですが、筋肉だけを包む膜だけが筋膜でなく、英語の connective tissue(膜状の結合組織)を含めて、筋膜というものの全体像となります。結合組織の膜と捉えると、人体や間接包、臓器、支帯、脊髄硬膜、大脳鎌、小脳テントなどの組織を含みます。...
続きを読む
トップへ戻る