日曜日、施術直後ランに明らかな変化が⁉とfbでご紹介しましたが、今日10km走ってみて継続効果に更に驚愕しました。嘘のように膝痛が軽減されているのです‼ これまで膝痛に悩まされ鍼灸、整体、整形外科いろいろ試しましたが、私の身体にはこれが1番合っている(→全文) (ロルファーコメント)...
呼吸が浅かったのですが、深いお腹からの呼吸ができるようになりました。...
近所でギター講座があると聞き、早速申し込みをしました。 確かギターあったよなーと思い、実家に問い合わせたら、「ギターはまだ倉庫にあるよ!」とのこと、色々あって、結局、姉が渋谷まで持ってきてくれました。有り難う。...
学生時代の友人と話す機会が増えて来ました。仕事モードがひと段落し、懐かしい話が楽しい時かもしれません。子供が成長し、大人になり、家族の在り方も変化し、定年はどうする?、親の介護は?そして終活は?話す内容も共通のものが多くなり、そして多岐に渡り、また話をしたい年代になって来たのかもしれません。...
さて、トップページとブログページで背景に使っている絵ですが、この絵は、2年前に僕が人生で初めて描いた油絵です。少し大きな絵で、どちらも一部分です。二枚とも、筆は使わずに手で描きました。ボディワーカーっぽいですかね。...
「身体」「体」「からだ」「カラダ」。 文学や随筆だとまだまだたくさんの体という字が使われますね。 僕のサイトの中の表現で出てくるのは、この4つの体です。紛らわしいですが、少しづつニュアンスが違うので一度ブログで触れておきます。 一般的には体という字が全てを含む言葉だと思うのです。特別な意図がない場合は体としています。...