MUSIC

MUSIC · 2023/03/22
こんにちは。 また桜のシーズンがやってきました。 いつもの散歩コースの目黒川は桜を見にくる方で一杯でした。 今日は、日本語だけでなく、中国語、韓国語、英語など他の国の言葉も溢れていました。数年前のインバウンドの状況が戻ってきたような気がしました。 桜だけ見ている分には何も変わりません、昔の通り。...
MUSIC · 2022/03/25
1992年4月25日早朝、自宅マンションから約500メートル離れた民家の軒先に全裸で傷だらけで倒れていたところを住人に発見された。...

MUSIC · 2022/02/05
おはようございます。   近所にある割烹屋さんへ出かけ、久しぶりに家族で外食しました。小さなカウンターだけのお店で、手際よく盛られていく料理を眺めながら久しぶりの外食を楽しみました。 ご主人が料理を作っていく様子を目の前でみながらのしばしの待ち時間。黙の時間。一品づつできている過程を眺め、見事な手さばき?手の動きに目を取られました。...
MUSIC · 2022/01/12
こんばんは。 ギター弾きになって、弾きながらたまに涙腺に触れることあります。 楽しかった思い出なんですけどねー、なぜか涙が流れます。 今日はこれをリバイバルしておきたい気がしました。 何か意味があるのでしょう。 積ん読に置いてあった片岡...

MUSIC · 2021/12/16
堕落の反対語は何だと思いますか? 僕は少し考えましたが、わかりませんでした。 答えを調べてみると「向上」だそうです。堕落の意味は、物事がその本来あるべき正しい姿や価値を失うことだそうです。 聞いてみるとそうなんだと思う気持ちもありますが、...
MUSIC · 2021/12/10
おはようございます。 寒くなってきましたね。...

MUSIC · 2021/09/20
こんばんは。 明日は中秋の名月だそうですが、天気がいまいちということで、今日のお月さまがキレイだそうだと聞いたので、帰り道、月の写真を撮りながら返りました。...
MUSIC · 2021/08/24
空高くブルーインパルスが飛んで行きました。 カラフルなスモークを出しながら、 あっという間に飛んで行きました。 スモークの色は、やがて色が消えていき、白くなり、 しまいに空の中に消えていきました。 何もなかったように。 今日はいつものように撮影せずに、 自分の目でしっかり見てみました。 目視できる幸せ。 余韻を楽しんでいた数分後、...

MUSIC · 2020/12/25
さてウイズコロナ時代が長くなってきて、 新しいタイプの違和感や痛みが増えています。 自分のSOS 見逃さないで下さいね。 時代は変化していています。 今は、自分を色々新しいリセットする方法もあります。 またサポートしてくれる仕組みも、制度もあります。 自分だけがばんばらず、 今までと違う場面に飛び込んでみるのもいいと思います。...
MUSIC · 2020/09/16
こんばんは。 春に映像作品を作る機会があり、冒頭で扱う曲を探していた時、この曲と再会しました。 「宇宙のファンタジー」。 70年代の大ヒット曲。 ご存知ですか? リアルタイムで知っている人。なんとなく知っている人。この曲で踊ってた人。オールディーズとして知っている人。知らない人。 流石に43年経過していますので、色々だと思います。...

さらに表示する