カテゴリ:202302



長い間生きていると、人生の中で不可解だったこと、突然スッと気づいていくことがあります。 モヤモヤしていたこと、振り返りたくない出来事。 思い当たることありませんか。 忙しい中で、対応せずに、そのままにしてきてしまったこと。見ないようにしていること。 今の自分なら、十分対応できたこと。罪悪感。反省を伴うこと。...
activation · 2023/02/22
考えるより、感じる。 感じきってみる。委ねる。 判断するより、表現する。 上手く仕上げようとしない。 動き続けるより、立ち止まる。 目を閉じる。 話続けるよりも、沈黙する。 誰かの話を聞く。 起きているより、寝てしまう。 眠れない。身体を触れてみる。 曲がりにくい方へ曲げてみる。 左右左に気づいてみる。 不得意なことをしてみる。...

季節を楽しむ · 2023/02/17
ユングは、人の一生を1日の太陽の進行になぞらえ、人生を日の出から日没までの4つの時期に分けました。人生の午前から午後への移行期(40才前後)である中年期の転換期を人生最大の危機と考えました。...
人生の節目 · 2016/04/18
グラスに入ったワインがテーブルに置いてあります。 あなたは何を思いますか? 「あと少ししか残っていない」 「まだもう少し飲める」 人間の態度もこれに似ていて、それが一人の人生だとしても、同じような傾向があるように聞きます。物語をたくさん読んでいる人や、何かしらの身体的な支障が出てきた時に、ふと人生について考えてしまうことが多いようです。...